新装版 ライトノベル速報中
ページ
本サイトについて
ライトノベル作家へのインタビューまとめ
ラベル分けについて
2012年3月17日土曜日
第6回小学館ライトノベル大賞 受賞作発表
小学館::ガガガ文庫:小学館ライトノベル大賞
ゲスト審査員 畑 健二郎 応募総数 829本
『りあモンっ!』 、、。(てんてんまる)
『ウラビトのトビラ』 高岡杉成
『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』 ペロペロ山根
『吾輩は猫又である』 竹林七草
『それは、ついんてーるの異世界』 水沢 夢
(敬称略)
Related Post:
新人賞
スーパーダッシュ文庫 「第11回スーパーダッシュ小説新人賞」結果発表ですよ 受賞者平均24歳ってみんな若いな
富士見書房ファンタジア大賞第24回後期 一次突破作品発表
一迅社文庫NewGenerationAward2012 / 新人賞
【記事紹介】『第4回星海社FICTIONS新人賞 編集者座談会』2012年1月16日@星海社会議室
第6回HJ文庫大賞 結果発表 個人的な予想通り柑橘ペンギンさんが大賞をとったがそれよりも「せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?」が奨励賞受賞している!!
ガガガ文庫
『GJ部』と『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』WでTVアニメ化
【はまち】Amazonライトノベルストアでぽんかん⑧描きおろし白スク雪のん壁紙がダウンロード可能に!
【記事紹介】どうやら自分はロ●コンだったらしい。「放課後ライトノベル」第95回は『空知らぬ虹の解放区』で人に言えない趣味を解放しちゃおう!
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」ロング・ショートバージョン ‐
ガガガ文庫2012年7月発売予定速報
ガタログ2012が届いていました
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿