新装版 ライトノベル速報中
ページ
本サイトについて
ライトノベル作家へのインタビューまとめ
ラベル分けについて
2012年1月26日木曜日
2011年下半期ライトノベルツイッター杯 結果発表(既存)と(新規)の部
2011年下半期ライトノベルツイッター杯 結果発表(新規) - Togetter
2011年下半期ライトノベルツイッター杯 結果発表(既存) - Togetter
『クズがみるみるそれなりになる「カマタリさん式」モテ入門』が新規第一位。新規第三位の『六花の勇者』 が魔法ミステリだとTwtter経由で聞きました。評判がいいみたいなので、これら2つは読みたいと思ってます。
既存一位の『アイドライジング』。手を出していなかったけど、暇なら読む予定。
Related Post:
Twitterまとめ
【Twitterまとめ】「#読みたいラノベのジャンルを呟いてSHさんにおすすめを探してもらおう」の始まりと作品まとめ(1日目)
【記事紹介】今だから読みたい橋本紡
【Twitterまとめ】ライトノベルで文章と挿絵が不一致してても不評にはならない?
【Twitterまとめ】「優秀で思慮深い主人公」はライトノベルではきわめて稀か
【Twitterまとめ】木下あかり さんのおすすめ「小説家になろう」小説紹介コーナー
【Twitterまとめ】ハルヒの作品世界はリアルで10年も前だからちょっと厳しいものがある
ラノベニュース
ライトノベルについてあなたが語りたいときに考えるべきこと1
【記事紹介】若者のラノベ離れが問題 - と。
【記事紹介】2012年版 オススメのWeb小説
【記事紹介】「小説家になろう」のWeb小説個人的ベスト10
【記事紹介】強いことが心地よい、主人公無双系小説ランキング
【記事紹介】【ライトノベル】注目のイラストレーター100人
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿